夏の工作教室♪1日目幼児の部
工作教室1日目。
しばらく工作教室は夏休みだったので、
子どもたちとは約三週間ぶりの再会
みんなどんな風にくるのかな、
日に焼けてるかな、なんて、
わくわくする気持ちと
半分はちゃんとコミュニケーション取れるかなぁ
と、半分ちょっとこわごわ
まるで遠距離の恋人に会うときみたいに
なんだかドキドキする。(笑)
まぁ、いつもちょっと間が空くだけで、
こんな風になってしまうので、
この後、やっぱりいつも通り変わらず
容赦なく愛くるしく接してくれる子どもたちに安心するパターンは
想定できることなんですけどね。
やっぱり今回もどきどき
久々のかわいい顔、顔、顔
元気いっぱいで挨拶をして、工作教室が始まった。
一日目のテーマは
『ふわふわおばけちゃん』
ビニール袋を逆さに吊るし、手と足を付けてお顔を描いて
とことこゆらゆら、不安定に歩くかわいいおばけちゃん作りでした♪
『今日はおばけを作るよ〜』
と言ったら
女の子なんて特にいやがって両手をほっぺにあてつつ
(このポーズよくできる。マンガみたい笑)
『え〜!やだ〜!怖いよ〜』
と言っていましたが、
(そう言われると思って)作った見本のおばけちゃんを見せたら一転
とろけるように『かぁわぁい〜い〜』
と安心顔。
最後にみんなでおばけちゃんごっこしようよ〜!
と言ったら大喜びで、
ノリノリで制作しました
ビニール袋を立体的に保つために
袋の中に厚紙を貼るのですが
その作業は難しいので手伝ってあげて
でもあとはだいたいみんな一人でがんばりました
出来上がったおばけちゃんがこちら
みんなよく出来ました〜
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事