てぃーだブログ › みかんのきせき › ふく福びじゅつしつ › ふく福びじゅつしつワークショップ

2009年10月12日

ふく福びじゅつしつワークショップ

10月10日(土)大安^^

記念すべき第一回、ふく福びじゅつしつワークショップが開催されましたキラキラ 
来てくださった皆様、本当にありがとうございます!!キラキラ よつば
栃木に帰って参りました^^



さて、内容ですが、、、

自己紹介から始まって、今日の内容に転向していったわけですが、
さすがは皆さん大人!!ニコニコ

合いの手を入れつつ(笑)盛り上げてくれつつ、
終始楽しい和やかな雰囲気で進めることができました。ハート

コンセプトが  《こどもに帰ろうびっくり》  だったので、

紙をくしゃくしゃにして石のように固く小さくしてもらったり、
できるだけ大きな音をだしてもらったり、
棒状に丸めて、ぶんぶん振り回してもらったり(ちゃんばらのようになって面白かった!ニコニコ)

遊びの中で素材と触れ合ってもらいました。


その後、
一枚の紙から、
それぞれでてくるイメージを形にしてもらい、発表しあいました。

ふく福びじゅつしつワークショップ

東京タワー、かたつむり、ハンバーガー、あかちゃんの前掛け、クリスピードーナツ、、、などなど。
ほんっとう~にさまざまなイメージが出てきて、
みなさんの楽しい思いつきに脳内が刺激されて、本当に楽しかったです音符オレンジピカピカ

よく、こどもは想像力のかたまりだとか、突飛な思いつきがすごい!とか言うけれど、

大人だって負けてないびっくり!!

むしろ経験の豊富さで、選択肢が多く、
さまざまな引き出しからいろんなものをイメージすることができる。


大事なのは
普段慣れきっているルーティンの思考回路から、飛び出すことを恐れないことかな。
みんな本当は
泉のような想像力を持っているんだよねキラキラ 、それって感動びっくり!!おすましキラキラ 

と、そんなことを思った。


そしてそして
最後に、
誰もが一番お世話になっていて
かつ、一番知っていて
一番愛したいはずの

そう、自分自身ハート
をその紙を使って作ってもらいました。

これは個人作業だったので、みなさん途中から

しーん・・・

ふく福びじゅつしつワークショップ
彼の作品は手がDAIGOの“ウィッシュ!”になってて面白い!
ふく福びじゅつしつワークショップ
おっと目が飛び出してますね^^

ふく福びじゅつしつワークショップ
めがねがそっくり^^

ふく福びじゅつしつワークショップ


真剣モードに^^キョロキョロ


最終的にハートの形のクラフトダンボールに
自分自身へのメッセージや、願いを書いてもらい、
心臓の部分につけて
命を吹き込んでもらいました。サクラ


これも本当に個性が出て、、
すばらしいのができました♪

わたしはゆるゆるなのが大好きなので、
基本、出来上がってくる作品はゆるいですが晴れ



みなさんのすてきな作品たち。


ふく福びじゅつしつワークショップ
まるでゴレンジャー♪(古いか^^)
ふく福びじゅつしつワークショップ
まねてポーズをとってくれました♪

ふく福びじゅつしつワークショップ


ふく福びじゅつしつワークショップ
最後はみんなで笑顔でパチリキラキラ 

参加していただいたみなさん、
子供心に少しでも、
かえってもらえたかな♪ニコニコ

一時間半では時間が足らず少しばたばたしてしまったので
次は二時間設定でやってみようと考えています。

わたしにとっても発見の多いすばらしい時間をありがとうございましたピカピカ

これからも

ふく福びじゅつしつを

よろしくお願いします
サクラサクラサクラ





同じカテゴリー(ふく福びじゅつしつ)の記事

Posted by うたたねみかん at 15:50│Comments(12)ふく福びじゅつしつ
この記事へのコメント
ほんと素晴らしい会でした。みなそれぞれ個性があって…
それをまとめてたみかんさんもとても素敵でした。
Posted by はにまる at 2009年10月12日 16:46
どうもありがとうね~♪♪♪
みんなほんと真剣なまなざしだよね!!
写真で見ると、自分の真剣な姿が面白く思ったよ~><
みんなの作品、ほんとユニークな発想アイデアでとても面白かった!!
大人の工作もこれは絶対ヒットするよ~~~^^
また次回もよろしくね~♪♪♪
Posted by 理津子 at 2009年10月12日 16:53
はにまるくんへ
ありがとう〜
はにまるくんもかなり活躍してくれていたよね
楽しい作品やイメージを
提供してくれて、感謝しているよ〜
また良かったらいらしてね(о^∇^о)
Posted by うたたねみかん at 2009年10月12日 17:22
りっちゃんへ

どうもありがとう〜
(●´∀`●)/
確かに!
後から写真をみるとなんだか笑っちゃうくらい真剣で、面白いよね
お母さんも参加してくれて、ほんとに嬉しかったよ感謝感激です♪
(*´∇`)
これからもたくさん楽しいびじゅつを考えていくからね、よろしくね〜
いつもありがとう
Posted by うたたねみかん at 2009年10月12日 17:30
第1回、成功おめでとうございます。
ホント、皆楽しそう。
Posted by yuzi at 2009年10月12日 23:45
yuziさん
ありがとうございますなんとか第1回、無事に終えることができました♪
yuziさんも良かったらまたお誘いしますね
コメントありがとうございます(*´∇`)
Posted by うたたねみかん at 2009年10月13日 00:51
楽しそう~♪
いいな~いいな~♪
素敵な作品が出来たね~♪
次回は絶対参加します♪
Posted by マキマン at 2009年10月14日 11:40
マキマンちゃん〜
ありがとう\(^O^)/
すごく励みになるよ
しかも!マキマンちゃんがいたらもっともっと盛り上がっちゃうと思う(*^□^*)
ぜひぜひ次回、参加してね〜
心から楽しみにしています(*´∇`)♪
Posted by うたたねみかん at 2009年10月14日 12:58
みかんちゃん~おめでとうございます(^^)
素敵な催し~すっごく楽しそう^^
私達も、参加したいなぁ~
子供に還って、楽しく明るく伸びやかに~
大事ですもんね~
皆さんの素敵な感性と、楽しさが伝わってきましたよ~
みんなの明るいエネルギーにひかれて
オーブも写ってましたね~
2回、3回・・・と素敵な広がりを感じますよ~^^
Posted by ぽんちゃん & カオスぽんちゃん & カオス at 2009年10月14日 19:15
ぽんちゃん&カオスさん♪♪

わぁ!コメントうれしいですぅぅ*><*♪
ありがとうございますっ♪
参加してくれたみなさんのおかげで、
ほんとに楽しい時間になったんですよ~(*^□^*)
オーブってよくわからないのですが、
きっといい光なんですよね♪
応援してくれてるような、そんな感じがする!(勝手に。笑)
ワークショップが広がっていったら、いつか沖縄の皆さんとも
やってみたいです。
Posted by うたたねみかんうたたねみかん at 2009年10月15日 08:45
あっ・・・ごめんなさい^^;
オーブとは、光の玉で
いろんな捉え方がありますが
私達は、サポートしてくれている光と
捉えています^^
一番最後に皆さんで写っている
お写真の左端の女性と男性の頭上に
白い光の玉が、きれいに写っていたので
楽しいエネルギーと
明るく伸びやかな雰囲気に誘われて
妖精さんが、遊びにきたのかも~^^
Posted by ぽんちゃん & カオスぽんちゃん & カオス at 2009年10月15日 16:37
ぽんちゃん & カオスさんへ

なんかコメント読んでいたら、自然と笑顔になっていました〜
妖精さんが遊びにきてくれていたら、ほんとにすてき(*´∇`)
それこそほんとに、子供の住む世界ですよね♪
サポートしてくれている光、かぁ
いやぁ、励まされましたありがとうです〜
Posted by うたたねみかん at 2009年10月15日 21:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。