2009年10月26日
大きな木
今回のテーマは、『大きな木』
ということで、
片段ボール(通称片ダン、、)を使って、
枝を差し込み、
色とりどりの葉っぱをつけて(秋らしいでしょ♪)
大きな木を作りました
段ボールの筒状のものに、はさみで下部をちょきちょき切って根っこにしたり、
枝を差し込む瞬間など、
こどもたちは真剣そのもの!
最後にちいさな紙に、動物さんや虫の姿を描いたら、、
土台に貼って出来上がり〜♪
☝これ、カールおじさんなんですって!
手に持ってるのは、“カール”と書かれたそっくりなパッケージ素晴らしい〜
これ、小学生がやっても盛り上がりそうだな♪
今回もみんなよくがんばりました!
ということで、
片段ボール(通称片ダン、、)を使って、
枝を差し込み、
色とりどりの葉っぱをつけて(秋らしいでしょ♪)
大きな木を作りました
段ボールの筒状のものに、はさみで下部をちょきちょき切って根っこにしたり、
枝を差し込む瞬間など、
こどもたちは真剣そのもの!
最後にちいさな紙に、動物さんや虫の姿を描いたら、、
土台に貼って出来上がり〜♪
☝これ、カールおじさんなんですって!
手に持ってるのは、“カール”と書かれたそっくりなパッケージ素晴らしい〜
これ、小学生がやっても盛り上がりそうだな♪
今回もみんなよくがんばりました!
Posted by うたたねみかん at 16:31│Comments(0)
│工作教室日記