てぃーだブログ › みかんのきせき › 工作教室日記 › くもさんびよ〜ん!

2009年11月07日

くもさんびよ〜ん!

今週の造形教室のご報告が遅くなりました〜汗

今週のアトリエは、『くもさんびよ〜ん!!』という題で
八本足のくもさんとくもの巣作りをしました☆

とっても楽しいカリキュラムでみんな喜んでくれるはず♪ニコニコと思っていたのに、
あいにく幼稚園は新型インフルエンザの流行で学級閉鎖が3クラスも出ていて、がーん
元気な子も課外授業のみの登園もできず、、、ダウン
残念ながら3人だけの授業となりましたタラ~

でも!キラキラ 
気を取り直して♪流れ星



画用紙を折って線をつけ、そこに白いクレパスの線をひく。
      下
上から絵の具でさぁっと塗ったらそう♪ピカピカ
くもの巣の糸が浮かび上がりますよね!アップ
♪赤
とても基本的な素材の感動だけど、
この感動をたくさん味わっておくことはとても大事だと思う。おすまし

特に、理屈では考えない幼児期はなおさら、
ダイレクトに感動の記憶が刻まれるから♪サクラ


さ、今回の作品は〜♪赤


くもさんびよ〜ん!

くもさんびよ〜ん!

くもさんびよ〜ん!




撮影をすっかり忘れたので、制作途中の風景はありませんが、、、


くもさんアップピカピカ
ひもをひっぱるとくもさんも動きますニコニコ


くもさんびよ〜ん!

くもさんびよ〜ん!

くもさんびよ〜ん!


今回は壁にかざってみました♪

くもさんびよ〜ん!


三人とも、よくできましたね^^ハート








にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 宇都宮情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村


同じカテゴリー(工作教室日記)の記事
教室用ブログ開設☆
教室用ブログ開設☆(2012-06-19 18:44)

すてきなうちわ作り
すてきなうちわ作り(2010-07-08 18:09)

アナログパソコン
アナログパソコン(2010-07-08 16:55)

にじの上には
にじの上には(2010-06-18 21:25)

びよよんくもさん
びよよんくもさん(2010-06-16 21:43)


Posted by うたたねみかん at 22:54│Comments(2)工作教室日記
この記事へのコメント
あはは!可愛い~

昨日、山登りに行ったら、スーパーモデルのようなクモがいたよ~♪
ようは胴体が小さくって、足がものすごい長いクモなの^^
Posted by 理津子 at 2009年11月08日 11:20
りっちゃん!!

スーパーモデル*>▽<*
それすごくわかる!
いるよね、そういうくも!!
図鑑ではよく見かけるけど、
間近で見たのはすごく貴重なのでは?
自然はたくさんのこと教えてくれるから楽しいね!
Posted by うたたねみかんうたたねみかん at 2009年11月08日 13:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。