てぃーだブログ › みかんのきせき › 工作教室日記 › こびとのバス

2010年03月19日

こびとのバス

教室の報告も久々でございます〜タラ~

1月下旬からストップしてしまってる気が。。。ガ-ン


気を取り直して少しずつ載せていきます♪



前勤めていたお教室のお得意の紙工作キラキラ 
いろんな題名が付くことがありますが
今回は『こびとのバスコレ!
ということにしました〜☆



ふたつ折にした画用紙を半円状に切って
そこに切り込みを入れてお客さんを乗せていく。。
というものなのですが、
これが子どもにとってもウケがよい♪ピース
揺らすと前後にゆらゆら揺れるのも
お客さんを乗せたりはずしたりできるのも魅力のひとつのようですサクラ

こびとのバス

今回も張り切って工作しておりました〜^^ふたばふたばニコニコ

こびとのバス

こびとのバス


いつも紐を付けてあげます。

こびとのバス


ペットのお散歩のようにひっぱりまわして
楽しそうハート


こびとのバス

こびとのバス
家族全員描いたMちゃん



良い1時間でした〜サクラ


こびとのバス


同じカテゴリー(工作教室日記)の記事
教室用ブログ開設☆
教室用ブログ開設☆(2012-06-19 18:44)

すてきなうちわ作り
すてきなうちわ作り(2010-07-08 18:09)

アナログパソコン
アナログパソコン(2010-07-08 16:55)

にじの上には
にじの上には(2010-06-18 21:25)

びよよんくもさん
びよよんくもさん(2010-06-16 21:43)


Posted by うたたねみかん at 22:25│Comments(0)工作教室日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。